IAF 2018年 5月- 6月開催 クラス編成 概要
4つのクラスがあります。
マスター・クラス A
マスター・クラス B
セミナー・クラス
シングル・クラス
全8回の実務セミナー(セミナー・クラス)、各回ごとの受講(シングル・クラス)と
最長3年間のフォローアップ(マスター・クラス A)まで、選択・ご活用ください。
マスター・クラス A
全講座 スクーリング 8回 72時間
受講中 スクーリング内での個人セッション
3年間 16回の個人スーパービジョン(2回/1ケ月まで)
3年間 6回の分科会(グループ・ミーティング / フォローアップ勉強会)
講座 収録 VIDEOの提供
関連・特集講座への優待参加(2年)
追加資料の継続提供(SNS)
修了書の発行
認定書の発行 (認定試験合格者)
受講参加費:¥530,000-
※ 受講費の分割払いにつきましては、お問い合わせください。
マスター・クラス B
全講座 スクーリング 8回 72時間
受講中 スクーリング内での個人セッション
2年間 10回の個人スーパービジョン
2年間 4回の分科会(グループ・スーパービジョン / フォローアップ勉強会)
講座 収録 VIDEOの提供
関連・特集講座への優待参加(1年)
追加資料の継続提供(SNS)
修了書の発行
認定書の発行 (認定試験合格者)
受講参加費:¥420,000-
※ 受講費の分割払いにつきましては、お問い合わせください。
セミナー・クラス
全講座 スクーリング 8回 72時間
6ケ月 3回の個人スーパービジョン
2年間 4回の分科会(グループ・ミーティング / フォローアップ勉強会)
講座 収録 VIDEOの提供
修了書の発行
受講参加費:¥315,000-
※ 受講費の分割払いにつきましては、お問い合わせください。
シングル・クラス
単日での参加
受講費 1:¥28,840-(一日)
受講費 2:¥21,600-(一日)
受講費 3:¥10,800-(一日)
受講費 4: ¥5,400-(一日)
※ 受講費2は、「IET 神経学トラウマセラピー」認定修了の方
※ 受講費3は、 マスター・クラス、セミナー・クラス受講者の再受講
※ 受講費4は、 医学・心理学系大学院生・学生で30歳未満の方
IAF 2018年 5月- 6月 開催日時 ・会場
1. 5/12 「統合 カウンセリング」 相談業務・支援活動全般について
2. 5/13 「カウンセラーの体質・心質」 トレーニングと方法 (1)
3. 5/19 「カウンセラーの体質・心質」 トレーニングと方法 (2)
4. 5/20 「関係性のプロセス」 効果的要因とステップ 理解と合意
5. 6/2 「主訴の理解と目的設定」 見立て・技法の選択
6. 6/9 「クライアントの不安心理の理解」 語られることのない不安心理
7. 6/10 「介入方法の分解・解析と不可避的影響」
8. 7/10 「転移・逆転移・投影同一視とシステム・アプローチ 家族療法」
全日程ともに、10:00~19:00
オプション:開業支援(ご希望の方に講座後半でご案内いたします。)
※ 少人数制 最大6名程度の人数で、きめ細かい指導を行ないます。
※ 少人数グループで進めていきますので、合議制でスケデュールの変更も可能です。
会場:MTTC セミナー・ルーム(東京都・世田谷区)

