目次
A)ご相談の多いテーマ
B)神経科学/身体志向心理療法により、短期間での回復可能性が高いケース
A) ご相談の多いテーマ・問題
・急性ストレス障害
・パワハラ被害と予防対策
・PTSD(外傷後トラウマストレス障害)
・C-PTSD(複雑性外傷後トラウマストレス障害)
・トラウマ反応、ストレス反応、フラッシュ・バックの低減と解消
・解離性障害
・恐怖症
・パニック障害
・自律神経失調症 / 心身症
・睡眠障害 / 不眠・過眠
・過緊張
・うつ状態 (うつ症候群)
・うつ病 遷延(慢性)のうつ病
・うつ状態の予防・再発防止
・不登校
・適応障害
・不安障害
・不安感・焦燥感
・全般性社会不安
・強迫症状
・パーソナリティーへの不満
・自己批判・自己否定
・自己嫌悪
・自信がない
・決められない・選べない
・一歩踏み出せない
・人間関係、対人不安・恐怖と身体緊張
・集中力の低下、集中難
・消化器系(胃腸)の不調
・パーソナリティー障害
(境界性/自己愛性/回避性)
・精神的依存
・夫婦・親子・家族問題、家族療法 / 子供の相談 / 母子面接
・不妊治療の補助としてのメンタルサポート
・リューマチ治療の補助としての心理療法
・免疫疾患治療の補助としての心理療法
・ご家族からのご相談:
ご本人がカウンセリング / 心理療法を望まれていなご家族からのご相談
精神症状・疾患を抱える方のご家族のご相談、接し方・対応方法
心理ガイダンスとメンタル・コンサルテーション
・コミュニケーション/リレーション分析
・受験対策/資格試験対策 コーチング・セラピー
・経営者向けのメンタリング
・アスリート向 メンタル・コーチング
■ 対応分野 1カウンセリング 心理療法
・個人療法、家族療法、母子、
・夫婦・カップル・カウンセリング
・心理ガイダンス メンタル・コンサルテーション
人間関係と感覚・思考・感情・行動のカウンセリング
・ 人間関係、怒り・悲しみ・嫌悪、
・ 思考、行動、迷い違和感
・ 家族・親子・夫婦、職場、教育・育児
・ 落ち込み、不安、自責、無力感、いらいら
・ 焦燥感、緊張、自信喪失
・ 息苦しさ、疎外感、失意・失望感、
・ 孤立感、離断観、空虚、喪失感
・ 自己嫌悪、自己批判、自己否定
・ 集中難、苦手意識、停滞感、閉塞感
・ 慢性疲労、人間関係(家庭・職場)
■ 対応分野 2 心理療法 精神療法
・ 慢性うつ状態(うつ症候群)
・ 新型うつ ディスメチア
・ 思春期のうつ状態
・ うつ病
・ 双極性障害Ⅱ型 (躁うつ病)
・ PTSD, C-PTSD、PTSR、
トラウマ・ストレス・リダクション
フラッシュバック・リダクション
・ 解離性障害
・ パーソナリティー障害 (境界性 / 自己愛性 / 回避性)
・ 精神的依存症状
・ パニック障害
・ 適応障害、社会不安障害
・ 恐怖症状、強迫症状
・ 心気症、心身症
・ 自律神経失調状態
・ 睡眠障害
・ 短期精神病、妄想性障害
・ 記憶障害
■ 対応分野 3 心理相談 メンタル・サポート
・ストレス・マネジメント
・コーチング (期間契約)
・メンタリング (期間契約)
・学習指導
・研修プログラムの開発、ファシリテーション
B) 神経科学/身体志向心理療法により、短期間での回復可能性が高いケース
・急性ストレス障害
・パワハラ被害と予防対策
・PTSD
(心的外傷後ストレス障害)
・C-PTSD
(複雑性心的外傷後ストレス障害)
・マイクロ・トラウマ
(日常生活上で知らず知らずのうちに蓄積されたトラウマ・ストレス反応)
・恐怖症
・パニック障害
・強迫症状
・自律神経失調症/心身症
・過緊張
・うつ状態 (うつ症候群)
・うつ病 遷延(慢性)のうつ病
・不安障害
・不安感・焦燥感
・全般性社会不安
・自信喪失・自己効力感の低下
・自己批判・自己否定
・自己嫌悪感
・人間関係、対人不安、不安と身体緊張
・集中力の低下、集中難
・消化器系(胃腸)の不調
・不妊治療の補助としてのメンタル・サポート